えーあーる

ARであそぼう

Windows、ChromeBook、
iPad(よこ)でうごきます。
   
 ※ 「カメラを許可」「マイクを許可」してください。
ARえーあーるふきだし
 1 「スタート」ボタンをおします。
 2 「マイク利用」がでたら「許可」します。
 3 はなしかけると「ふきだし」がでます。
 4 「かくだい」ボタンで おおきく しましょう。
ARえーあーるまほうでへんしん
 1 「スタート」ボタンをおします。
 2 「マイク利用」がでたら「許可」します。
 3 じゅもんを はなすと へんしんできます。

ARえーあーるおめんをつくろう
 1 ペン の ふとさ と いろ を えらびましょう。
 2 みぎ の ず に おめん を かきましょう。
 3 スタンプ で かざり を つけましょう。
 4 カメラで かお を さつえい しましょう。
 5 「かくだい」ボタンで おおきく しましょう。
 6 おともだちに みせましょう。

ARえーあーるフェイス ペイント
 ※ かお に ペイントできます。
 ※ フィルタリングで うごかないこともあります。

 1 「かめん」を えらびましょう。
 2 みぎ の かおの ずに かきましょう。
 3 「かくだい」ボタンで おおきく しましょう。
・AR speech bubble  ARふきだし英語版
  • Press the "Start" button.
  • Please allow microphone.
  • When you speak in English, a "speech bubble" will appear.

Q&A

 Q1 くるくるが回ってカメラが立ち上がりません。
 A1 ページにアクセスした際に、カメラの使用を許可する確認が出ます。
    「許可」してください。
 Q2 右の図の顔と、カメラの顔に表示される画像がずれます。
 A2 利用機種、ブラウザ等によってずれが生じます。ご了承願います。
    左側のカメラの画像をドラッグすると画像を動かすことができます。
    iPadの場合、左右にのみ動かすことができます(上下は不可)。
 Q3 カメラ画像を左右反転にできませんか。
 A3 もう少し時間をください。がんばります。
 Q4 「ARまほうでへんしん」で「かくだい」しているときに、呪文を話して
    変身すると、画面がもとの大きさに戻ります。どうしてですか?
 A4 変身すると全画面表示が解除されてしまいます。現在改善中です。
 Q5 「ARおめんをつくろう」と「ARフェイス ペイント」のちがいは?
 A5 「ARおめんをつくろう」は、顔の前の平面にAR表示するので、
    顔の外にも描くことができます。
    「ARフェイス ペイント」は、顔の表面上にAR表示するので、
    皮膚に描いたように見えます。目や口の動きにも追従します。
 Q6 「ARフェイス ペイント」がうごきません。
 A6 フィルタリングにより作動しないと思われます。
    管理者(教育委員会等)に次のドメイン許可の申請をしてください。
     https://unpkg.com
     https://cdn.jsdelivr.net

利用ライブラリ

 ・A-Frame  https://aframe.io/
 ・MindAR  https://www.npmjs.com/package/mind-ar
 ・jscolor  https://jscolor.com/

プライバシーポリシー

当サイトでは、アクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を使用しています。
このGoogleアナリティクスはデータの収集のためにCookieを使用しています。
このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、
お使いのブラウザの設定をご確認ください。
この規約に関しての詳細は、Googleアナリティクスサービス利用規約のページ
https://marketingplatform.google.com/about/analytics/terms/jp/
Googleポリシーと規約ページ
https://policies.google.com/technologies/ads?hl=ja
をご覧ください。

更新履歴

 2025/01/17 「ARフェイス ペイント」公開
 2025/01/13 「AR speech bubble」 release
 2025/01/12 「ARまほうでへんしん」公開
 2025/01/10 「ARふきだし」公開
 2024/12/26 「ARおめんをつくろう」公開


ご意見、ご感想、ご要望はこちらにお願いします。
              アプリ開発委員会  奥田昌夫