えーあーる

ARかおをだしたら

小学校 3・4年生 図工教材
Windows、ChromeBook、iPad(よこ)でうごきます。
   
ARえーあーるかおをだしたら  をはじめる
 ※ 「カメラを許可」「マイクを許可」してください。

 1 カメラで顔をさつえい しましょう。
 2 右の画面の顔の周りに図をかきましょう。
  ※ 顔の上に絵をかいても、左の図に表示されません。
 3 ペンの太さ、色をえらびましょう。
 4 左の図の顔を見ながらえがきましょう。
 5 スタンプで、かざりをつけましょう。
 6 「かくだい」ボタンで大きくしましょう。
 7 お友だちに見せましょう。
 8 「もどる」ボタンで、もどります。

Q&A

 Q1 カメラで撮影している画像は外部(サーバ等)に送信されますか?
 A1 画像はブラウザ内で処理します。外部に送信しません。
 Q2 くるくるが回ってカメラが立ち上がりません。
 A2 ページにアクセスした際に、カメラの使用を許可する確認が出ます。
    「許可」してください。
 Q3 右の図の顔と、カメラの顔に表示される画像がずれます。
 A3 利用機種、ブラウザ等によってずれが生じます。ご了承願います。
 Q4 カメラ画像を左右反転にできませんか。
 A4 表示位置がずれるので左右反転はできません。
 Q6 「ARおめんをつくろう」と「ARかおをだしたら」のちがいは?
 A6 「ARおめんをつくろう」は、顔の上にも描くことができます。
    「ARかおをだしたら」は、顔には描くことができません。
 Q7 顔には描くことができないのは、どんなしくみですか?
 A7 ARで画像を隠す、オクルージョン(occlusion)を利用しています。

利用ライブラリ

  ・A-Frame  https://aframe.io/
  ・MindAR  https://www.npmjs.com/package/mind-ar

利用イラスト

  ・イラストAC   https://www.ac-illust.com
  ・ICOOON MONO https://icooon-mono.com

プライバシーポリシー

当サイトでは、アクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を使用しています。
このGoogleアナリティクスはデータの収集のためにCookieを使用しています。
このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、
お使いのブラウザの設定をご確認ください。
この規約に関しての詳細は、Googleアナリティクスサービス利用規約のページ
https://marketingplatform.google.com/about/analytics/terms/jp/
Googleポリシーと規約ページ
https://policies.google.com/technologies/ads?hl=ja
をご覧ください。

更新履歴

 2025/09/13 「ARかおをだしたら」公開


ご意見、ご感想、ご要望はこちらにお願いします。
              アプリ開発委員会  奥田昌夫